ミッション

WED(WeekEndDevelopers)のぽんたです。

開発スキルのないSIerからソフトウェアスキルを取得するため、WEDでモノづくりを計画しています。詳しい経緯はここ

くろほりさんが提案してくれた「Google re:Work」 の「共有ビジョンの設定」を設定していってます。

今回は「共有ビジョンの設定」を設定するため「Googleのビジョンの枠組み」(以下)のうち チームのミッションを設定します。 f:id:ponta1119:20190325003127p:plain

  • チームのミッションとは
    チームで達成しようと心の底から思える目標を明文化したもの
  • ミッションの特性
    • 理想
      説得力のある未来像、実現可能であるという認識を伝える
    • 価値観を重視し、モチベーションを高める
      ミッションを担うすべての人の心に訴えかける
    • 焦点が明確
      意思決定の指針にできるほど明確である
    • 柔軟
      経営状況の変化に対応できる普遍性がある
    • 分かりやすい
      2分以内に説明できる
  • 今回やったこと
    以下をメンバで検討することでWED(WeekEndDevelopers)のミッションを決める
    1. 何をもってチームの評判を高めたいと思うか?
    2. 次の 1~2 年でチームとして達成したいことは何か?
    3. 以下からチームのミッションのイメージに近いものを選択し、1 人ずつ自分の画像を紹介し、それを選んだ理由を説明する
      https://docs.google.com/presentation/d/142K-FmEvdO7SU_pgFzRLbgzK6nEQ6RinSEMPmOKFcZQ/edit#slide=id.g290da52972_0_26
    4. 1人、2つずつくらいチームのミッションを作成してチーム内で共有し、チームのミッションを決める

<何をもってチームの評判を高めたいと思うか?>
出た意見は以下

  • 0からものを作る
  • この活動(WED)自体

どうやってチームの評判を高めるかって考えると、何かものを作りたいってことで集まった僕たちなので、表現は違ったけど出た意見をまとめると上の2件くらいでした。やっぱり0からモノを作ることで自分達の存在価値を高めたいということは当然だよなぁと思います。
また、WEDの活動自体も成果として挙げられるものかなぁということで納得です。

<次の1~2年でチームとして達成したいこと>

  • 自社内で活動が認められて表彰される
  • ブログを毎週更新して本にする
  • 1-2年で3つくらいはモノを作りたい

などなど、野望とか色々な意見が出まくったのでちょっと省略している部分はありますが・・。ただ1つ言える事は、みんなすごく前向きで新たな事に挑戦したい気持ちがあるんだなぁとしみじみ思います。僕も負けないようにしっかり勉強していかなくてはといい意味で焦る。

<画像を選択し、共有>
これはおもしろかったです。モノを作りたいってことで集まってるからもしかしたら同じになってたりすることもあるのかと思ったけど。。。 全然違いました。いい意味で裏切られました!
くろほりさんはどれがくるか予想してたみたいです。僕もしてたらよかった・・・

今回は僕が選んだものとその理由を紹介します。

  • 選んだ画像 f:id:ponta1119:20190414211929p:plain
  • 選んだ理由 ここが新たなスタート。辛いこともあるとは思うが、やり遂げた先に見たことのない景色が見えてくるって思ったからです。しかもみんなで一斉にスタートしてるところも気に入りました。
    くろほりさんにも「ぽいぽいー」って言われちゃいました。でもこうやって自分の事をしっかりメンバにわかってもらって、自分もメンバの事をしっかりわかっていけばそりゃいいチームになるんだろうなぁと思ってます。WEDのコアバリューにあってる!

<チームのミッションの決定>
前々回のコアバリュー、前回のパーパスからぶれないようにしっかり議論しました。っていっても実はなかなか上手くまとまらずくろほりさんが上手く僕たちから思っていることを引き出してくれました。もっとしっかり勉強していかなくては・・・
決まったミッションは以下!!
「0から1へ、楽しくものを作ったり活動を行ったりし、自分の価値を高める」

コアバリューやパーパス、今回決まったミッションを毎回会議の頭に確認することにしました。これでより高いモチベーションに繋がる!!!はず・・・

次回はストラテジーを議論していきます!では^^